創業に必要な考え方やスキルを学ぶ連続セミナーの企画設計 | WHERE, INC. | 地域に、社会に、地づくりの力を。
prefectures
Where-Web-Template
PROJECT
富山県氷見市 / 氷見市ビジネスサポートセンター(Himi-Biz ヒミビズ)

創業に必要な考え方やスキルを学ぶ連続セミナーの企画設計

事業創出 / 新規事業

VOICE
WHEREさんに創業者発掘プログラムであるHimiアントレプレナー道場に関わっていただきました。Himiアントレプレナー道場をキッカケに、氷見市から参加者の皆さんの新しいチャレンジが続々とカタチになってきています!
氷見市ビジネスサポートセンター Himi-Biz
センター長
岡田 弘毅さん


OUTLINE

起業や新規事業に興味ある人たちが、挑戦したいプランを言語化・プラン化し、発表できる状態をつくることを目的に、事業アイデアの見つけ方から、マーケティング、デザイン、商品化計画の基礎を学び、かつ、実際に新商品・新規事業づくりをサポートする全5回の実践型セミナー「Himiアントレプレナー道場」を開講。地域内外の計20名の中小企業事業者・創業希望者の方が、自身の新商品・新サービス開発に向けて参加した。


DATA
参加者

20

事業プラン発表者

5

BACKGROUND
新た挑戦をしたい方を対象に、各分野のプロフェッショナルから学ぶ機会をつくる
Rectangle

起業や新規事業創出を考えている人たちが自分のやりたいことを言語化したり、プラン化したりする機会提供として、氷見市ビジネスサポートセンター(以下、Himi-Biz)がビジネスセミナー「Himiアントレプレナー道場」を開講しており、2021年・2022年に渡って、ビジネスセミナーの企画・運営および、講師陣のアサイン等を担当した。


PROCESS

座学だけでなく、ワークショップで実践的に学べる講座を設計・開講

Rectangle

1年目の担当時にはコロナの影響も受け、オンラインでの参加を広く募り、多くの方に「Himiアントレプレナー道場」に参加してもらうスタイルをとった中で、参加者のモチベーション維持や事業プランの精度に差が生まれたことを受け、2年目はリアル参加・ワークショップ形式を採用。

 

講師陣もただノウハウを伝える講義形式ではなく、ワークショップスタイルで受講生からの学びを促せる人たちをアサインし、創業や新規ビジネスの立ち上げなどに興味・関心を有する方に対して、マーケティング、商品・サービス開発に関わる基礎知識を学べる場を構築した。


RESULT
圧倒的に精度の高い事業立案と、高い満足度を獲得。今後の事業化に向けた大きな一歩に
Rectangle

2年目からリアル参加かつ、ワークショップ形式を採用したことにより、参加者が講義内容を自分の中に体得していくことができ、結果として精度の高い事業立案や、満足度を獲得する結果に。参加者からも、事業化に向けた前向きな声が多く上がり、講座を受講して終わりではない、次に繋がる講座となった。

 

<参加者の声(一部抜粋)>

  • 起業するというやる気をここで得られたので、自分の事業に対して一歩前進できまし た。 7〜8人くらいに自分の事業を説明、伝えることができたので、とてもよかったです。
  • 起業とは元々「大きな会社を起こす」ような難しいイメージを持っていましたが、起業しようとする人の想いから始める活動の事なのだという事がわかりました。自分の夢であるコミュニティカフェの実現の為に少しずつ想いをカタチにしていこうと思います。
  • どの講義も事業開発に必要なことを一つひとつ学べて、不器用なわたしにとってはすごくありがたいものでした。しっかり活用していきたいです。

CONTACT
案件のご相談など
私たちがご案内します アセット 1
「現状を変えたい。でも何から行えば良いか分からない」 「私たちが見逃している本当の課題を一緒に探って欲しい」 そんなお悩みに私たちも並走します。
お問い合わせ
お問い合わせ

NEXT PROJECT