株式会社WHERE(本社:東京都、代表取締役:平林和樹)が運営する「LOCAL LETTER」は、このたび創刊8周年を迎えました。これまでご愛読いただいた読者のみなさま、取材にご協力いただいた方々、そして共に記事をつくってきたライター・編集者の仲間たちに、心より感謝申し上げます。
8年間、私たちは地域に生きる人々の「意思」を見つけ、言葉にし、形にすることを大切にしてきました。この節目を機に、LOCAL LETTERは新たなコンセプト 「アナタに紡ぐ。人と地域のドキュメンタリーメディア」 を掲げます。
この言葉には、ただ「つなぐ」のではなく、「紡ぐ」ことで人と人、人と地域のあいだに生まれる温度や調和を丁寧に描いていく姿勢を込めています。既存のキャッチコピー「100年先のふるさとを思ふメディア」と併せ、LOCAL LETTERを象徴する“合言葉”としてまいります。
さらに、私たちは「書くことで終わらせない」「たった1人に届ける」「挑戦の歩みを記録する」という3つの約束を掲げ、読者や地域、関わるすべての方々にとって価値ある記事を届け続けます。
気になる方は、LOCAL LETTER記事をお読みいただけばと思います。
https://localletter.jp/articles/localletter_8th_anniversary/
これからもLOCAL LETTERは、一人ひとりの物語を紡ぎ、地域と人を深く結びつけるドキュメンタリーを発信してまいります。ぜひ引き続きのご支援・ご愛読をよろしくお願いいたします。